【SE】人気転職サイトはどこだ?!
-
SE人気転職サイト【絶対にやってはいけない求職】

このページはこれから転職を考えているSEの方に向けて、絶対にやってはいけない転職方法とSE向けの人気の転職サイトをまとめました。
キャリアアップや新たな仕事を挑戦したい、年収をあげたいなどお考えの方は、ご参考にして頂ければと思います。
以下のようにまとめていきました。
目次 |
1、絶対にやってはいけない求職方法って何? |
2、SE人気転職サイトランキング |
3、まとめ |
以上の内容でまとめましたので、展開したいと思います。
-
1、絶対にやってはいけない求職方法って何?

絶対に行っていけない求職方法というものがあります。
それは、求人誌やハローワーク、総合転職サイト、知人からの紹介などを経由して転職してしまうことになります。
転職しようと思う要因は、人それぞれになると思いますが、大半の方は、現状の不満を改善したいから転職という道を選択したのではないかと思います。
上記の方法で求職をしてしまうことで、不満を改善できる可能性もあるかもしれませんが、確実に改善されるかどうかは何とも言えません。
たとえば、実際に入社してみたら、「思っていたことと圧倒的に違っていた!」ということになる可能性もありますよね。
入社後のギャップが悪い方に大きければ、大きいほど失敗してしまったと思ってしまいます。
こうなってしまう理由は、主に2つあります。
1つ目は、自分一人で転職活動を行うことになるからです。
企業の採用担当者に入社前に、条件交渉やしっかりと雇用条件を聞いておく必要がありますが、現実問題求職している側からこれをすることは、難しいのかもしれません。
下手な交渉や質問をしてしまうと、のちの選考や入社後の評判に悪い影響を与えてしまうことになると思ってしまうからです。
2つ目の原因は、そもそも求人の案件のクオリティが低いものが集まっている可能性があるからになります。
特に、求人誌やハローワーク経由の求人は、比較的に求人費用にお金をかけられない企業が掲載されていることが多いのです。
割と単純な話にはなりますが、求人費用に多くの予算を組んでいる企業の方が待遇がしっかりしている傾向にあることが多いのです。
また総合転職サイトの場合は、SEの求人数が世に出回っている求人数の割合よりも少ない可能性があります。
SE職は売り手市場なので、たくさんある求人の中から上質なものを選択して転職することは最もよい転職方法になります。
多くの上質な求人を求職するためには、SE専門の転職サイトを利用して、非公開求人と言われる高待遇の雇用条件の案件に応募する必要があります。
さらにSEの転職サイトを活用することで、転職エージェントと言われるSE職のプロのコンサルタントがあなたの専任として付きますので、上記の懸念であげた雇用条件の交渉なども企業に対して代行で行ってくれます。
SEの転職サイトを使うことで限りなく入社後のギャップを低くすることができますので、絶対にこれを使って転職することが推奨されます。
2、SE人気転職サイトランキング

それでは具体的に、SEの方から人気のある転職サイトランキングを以下に作成しましたので、転職サイト選びにご参考にして頂ければと思います。
第3位 マイナビクリエイター |
![]() >>マイナビクリエイター 公式サイトはこちら |
対応勤務地域:東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県 |
求人広告大手のマイナビが展開しているSEの専門転職サイトになります。 特徴としては、マイナビのキャリアアドバイザー(転職エージェント)が企業と交渉をしてくれたり、大手有名企業の非公開求人を紹介してくれます。 また選考に関しても、面接対策のサポートを行ってくれるサービスを展開しているので、大手なだけに心強い味方になってくれます。 ただし、勤務地が首都圏に密集してしまうので、上記の勤務地以外を希望する場合には、別の転職サイトを活用した方が良いです。 |
第2位 ワークポート |
![]() >>ワークポート 公式サイトはこちら |
対応勤務地域:全国対応 |
IT系の転職サイトで数少ない全国対応の求人を紹介してくれることがワークポートの特徴にあります。 ワークポートでも転職コンシェルジュ(転職エージェント)が付いており、職務経歴書の添削、志望企業ごとの面接対策、年収交渉、円満退社までしっかりと対応してくれます。12000件の求人を常時保有しており、全国の非公開求人も多数あります。 勤務地を首都圏ではなく、地方を希望する方は、ワークポートの非公開求人を活用することがオススメです。 |
第1位 レバテック |
![]() >>レバテック 公式サイトはこちら |
対応勤務地域:東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県 |
IT業界の転職コンサルタント業として8年間の実績がある会社であり、公式サイトを見ていただくとわかるように誰でも知っているような大手企業の求人案件を多く持っています。 コンサルタントのヒアリング力を活かして、求職者のアピールポイントを最大限に引き出してくれるサポートが付いています。 条件交渉代行や円満退社に対するアドバイスをしっかりとサポートをしてくれます。 しかし、残念なことはマイナビ同様に首都圏のみの求人紹介となります。 地方での転職を望む場合に関しては、ワークポートを選択することになります。 勤務地を首都圏で望むのであれば、レバテックの求人紹介は強力です。 |
3、まとめ

以上が「SE人気転職サイト【絶対にやってはいけない求職】」のまとめになります。
キャリアアップや年収アップ、待遇条件の改善、不満解消を次の職場に求める場合に大切なことは、良いコンサルタントとタッグを組み、優良な企業の求人に応募することが大切となります。
現在お仕事を退職をされていない方であっても、コンサルタントのサポートを受けながら転職を進めていくことで極力本業に負担なく、スムーズに内定を勝ち取ることも可能になります。
これからSEの方で転職を検討されている方は、以上の内容をご参考にして頂ければと思います。
広告
広告